1. 匿名 2016/01/09(土) 01:19:10


景気が良くなると女子の髪が長く・眉が太くなり、景気が悪くなると髪が短く・眉が細くなるという話もありますが……ここ数年の女子の「眉」は太め傾向! でも、太眉は太眉でも、毎年同じになっていませんか? 同じ太眉でも、たとえば2014年後半はストレートでキリッとした濃いめ、翌年前半はふんわりし、後半になると自分の眉毛を活かしつつも濃いめに描くというナチュラルさが特徴的でした。『美的』2月号によると、2016年春の眉はさらに進化予定! 華やかでパッと明るい春色メイクに合わせて、眉毛もすっきりと変わります。より「淡く・軽く・ナチュラル」な仕上がりとなるそうなのですが……はたしてどうなるのでしょう?
↓2016年の流行り眉を実際に試してみた結果はこちら!
【1】まずは眉毛のブラッシングから
【2】パウダーでふわりと眉のベースを作る
【3】眉上にパウダーをのせ、太さを出す

【4】パウダーで眉尻に長さを足す
【5】ペンシルで毛の隙間を埋める
【6】クリアマスカラで眉の毛流れキープ

▼実際に試してみた

※さらに詳しくはソースにて!
2. 匿名 2016/01/09(土) 01:20:17
私は年中ゲジゲジ(キリッ
3. 匿名 2016/01/09(土) 01:20:21
そもそも太眉に便乗してません。
4. 匿名 2016/01/09(土) 01:21:01
よかった、ナチュラルになったんだ
一時期流行ってた↓こんなのはさすがにおかしいと思ってた。太すぎ
5. 匿名 2016/01/09(土) 01:21:19
違いがわからん。
どっちも同じように撮ったらいーのに
6. 匿名 2016/01/09(土) 01:21:19
眉なしの私はどうしたらいいですか?
7. 匿名 2016/01/09(土) 01:21:36
眉毛くらい自分の好きな形で良いじゃん。
なんでもかんでも周りと一緒ってのはヨクナイヨ。
8. 匿名 2016/01/09(土) 01:21:40
太眉似合わない、、、
9. 匿名 2016/01/09(土) 01:22:40
景気がいい時は太眉、景気が悪い時は細眉。ここ数年は太眉がキテルけど、景気いいか?
10. 匿名 2016/01/09(土) 01:22:41
つまり通常の眉
眉描くのにいくつの道具とどれだけの時間を費やすのよ。流行らせねーよ。
14. 匿名 2016/01/09(土) 01:24:07
生まれてこの方ずっと太眉。お手入れして繋がらなくなったくらいw
15. 匿名 2016/01/09(土) 01:24:12
面倒くさくてゆるく整えるくらいであとは放置だなぁ。。
16. 匿名 2016/01/09(土) 01:24:19
ざわちん「まじかよ」
18. 匿名 2016/01/09(土) 01:24:27
街中でたまに見かけたボヘミアンみたいな眉毛見て内心笑ってました、ゴメンなさい。
19. 匿名 2016/01/09(土) 01:24:43
眉毛は昔から
流行に流された事ないな..
むかしっから同じ形!
一人一人に合った形あるだろうし
22. 匿名 2016/01/09(土) 01:25:45
もう元の細眉の形に戻ってきてる。
太眉流行ってたバブル期も一瞬のブームだっけ?
細眉の時代のほうが長いんだよね
23. 匿名 2016/01/09(土) 01:25:48
ん?見た感じ今までとどう違うか全く分からん。
24. 匿名 2016/01/09(土) 01:26:04
女の人に限らず男の人もナチュラルが1番
26. 匿名 2016/01/09(土) 01:27:04
元から太い眉の私からしたら
太眉が流行ってうれしい。
27. 匿名 2016/01/09(土) 01:27:40
流行はこう変わる!
って、流行らしたいだけやん(笑)
28. 匿名 2016/01/09(土) 01:27:48
私は石原さとみみたいな?細くてあまり山形になってない形が好きでずっとそれだなー。
流行に流されていちいち眉毛変えてたら人相変わりすぎて人として良くない気もする(^。^;)
もともとの眉骨の位置からずれすぎてても気持ち悪いと思うし流行に乗ってはいけない!
29. 匿名 2016/01/09(土) 01:28:06
眉毛のお手入れなんて久しくしてないな
まぶたの方まで来た奴剃るくらい。
正真正銘ナチュラル眉
30. 匿名 2016/01/09(土) 01:28:16
そもそも左右対称に描けない。
31. 匿名 2016/01/09(土) 01:28:21
個人的にはこれくらいが好き!太眉っていうよりはナチュラル眉かな?

32. 匿名 2016/01/09(土) 01:29:16
細眉とかまじやばいっしょwww
極太にしろとまでは言わないけどナチュラルな太さの眉にしないとおかしいよw
もう一昔前のアムラーみたいな眉は流行らないってwww
33. 匿名 2016/01/09(土) 01:29:16
流行りの眉毛って、元の眉毛があるから自在に変えられないわ
34. 匿名 2016/01/09(土) 01:29:18
太眉は絶対嫌だ
似合う人ならいいけど似合ってない人がするとさ
ざわちんみたいにね
お世辞でも良いねとは言えないよ
メイクはさ流行りとか無しで自分に似合うメイクが良いじゃん
36. 匿名 2016/01/09(土) 01:29:34
太眉ブームと言いつつ太眉で有名だった石原さとみが細眉になってる…
前は細眉ブームだった時に石原さとみは太眉だったね
37. 匿名 2016/01/09(土) 01:30:03
昔アムラーが流行った時代に細眉やった人は、ほぼ眉毛生えなくなってる。
ゲジ眉の私は羨ましかったな。
39. 匿名 2016/01/09(土) 01:30:53
眉毛くらい、すきにしたらええがな
43. 匿名 2016/01/09(土) 01:33:10
石原さとみとか、けっこう細眉だと思うんだけど。これくらいでもよくない?
45. 匿名 2016/01/09(土) 01:34:13
まゆ毛ほど自己満な化粧なくない?山がなきゃダメ!つり上がってないと!って人は絶対下がり眉にはしないし。下がり眉苦手なんだけど。長さとか眉頭の入りかたとか本当人それぞれ!で、どーやっても左右対象にはならない!
48. 匿名 2016/01/09(土) 01:37:44
まゆ素敵
52. 匿名 2016/01/09(土) 01:41:10
最近の鈴木えみ
これくらいでいい
53. 匿名 2016/01/09(土) 01:41:16
結局は似合う顔かどうかよね。
元祖太眉の石原真理子?真理だっけ?あの人は、顔だけは紛れもなく正統派美人だったから、まっすぐゲジ眉も似合ってたし、元祖コギャルのカリスマ安室ちゃんは細眉が似合ってた。
ここ最近の太眉ブームが不調なのは、似合ってないのに流行りだからってやってるモデルが多いからだと思う。
[引用元]http://girlschannel.net/topics/596223/
![]() |
美的(BITEKI) 2016年 02 月号 [雑誌] 関連商品 |
![]() |
ニューボーン ダブルブロウEX N B2 グレイッシュブラウン 関連商品 |

