マルコメとアソビシステムがタッグを組んで制作したキャラクター「マルコメちゃん」をオマージュする女性を決めるオーディションの最終審査が7日、東京体育館で開催され、約600人の応募者の中から長崎県の20歳、下田朝陽(しもだ・あさひ)さんが「初代マルコメちゃん」に選ばれた。腰のあたりまであったという“ロングヘア”をばっさり切っての挑戦が実を結び、「応援してくれた友達と両親に喜びを伝えたいです」と笑顔を見せた。
↓初代マルコメちゃんに珍助言をした三戸なつめはこちら!
・三戸なつめ(左)が「初代マルコメちゃん」こと下田朝陽さんに前髪キープの助言

・「初代マルコメちゃん」(中央)がマルコメ君と記念撮影

※ソース内一部引用
特別審査員を務めたモデルで歌手の三戸なつめは「下田さんはすごくかわいらしくて、元気があっていい。個性も十分出ている」と絶賛。
三戸同様、“前髪切りすぎた”状態の下田さんが「ずっとこの前髪の長さを維持していこうと思ってます」と意気込むと、「短すぎると浮いちゃうので、前髪のケアが大事。シャンプーをした後に、洗い流さないトリートメントをたっぷりつけてドライヤーをやると、浮かないからやってみて」と先輩としてアドバイスを送っていた
2. 匿名 2015/11/07(土) 23:01:43
いやいや、ズボン…
3. 匿名 2015/11/07(土) 23:01:46
はあ
4. 匿名 2015/11/07(土) 23:02:03
カッパの助言
5. 匿名 2015/11/07(土) 23:02:31
あんな前髪短くして浮かないのが凄い
どーでもいいけど、どうやってキープしてるのか気になるw
6. 匿名 2015/11/07(土) 23:02:39
原宿系というジャンルは
私には理解出来ない
7. 匿名 2015/11/07(土) 23:02:40
えっ、このマルコメちゃんて子地毛!?一般人が地毛でこのカットって結構勇気いるよね・・・
8. 匿名 2015/11/07(土) 23:02:41
パンツが右左色が違う!斬新
9. 匿名 2015/11/07(土) 23:02:43
半年で消えそう
12. 匿名 2015/11/07(土) 23:03:33
右の子の方が似合ってる
13. 匿名 2015/11/07(土) 23:03:42
三戸って人、前髪短すぎて気持ち悪いから嫌い。
歌いながらアップになるCMが本当に不快。
15. 匿名 2015/11/07(土) 23:03:52
あまり短いと四十路くらいに見える
16. 匿名 2015/11/07(土) 23:04:05
水戸なつめとマルコメちゃんを比べると水戸の安定感がすごいw
この髪型やっぱり似合ってるって事かw

19. 匿名 2015/11/07(土) 23:05:28
本当に変だと思う。
せめてあと2㎝伸ばして〜、見ていて気持ち悪いレベルだ。可愛いのにもったいない。
20. 匿名 2015/11/07(土) 23:05:37
ズボン
右=赤味噌
左=普通味噌
なん?
25. 匿名 2015/11/07(土) 23:07:20
この人前髪以外に何の芸があるの??
28. 匿名 2015/11/07(土) 23:10:09
マルコメちゃんの方は違和感無いよーに見えるの私だけ?(笑)水戸なつめ?これはねぇ~……いつまでこの頭でいるんだろ……
29. 匿名 2015/11/07(土) 23:10:55
モデルでは可愛いなと思ってたけど、テレビで見ると華がないよ。
読者モデルが限界
35. 匿名 2015/11/07(土) 23:19:02
水戸じゃなく三戸だけどなんかどうでもいい(笑)
37. 匿名 2015/11/07(土) 23:21:33
この子可愛くない、て思ってたけどこの前有吉の番組でウィッグ被って出てきた時は「かわいい」て思った。

38. 匿名 2015/11/07(土) 23:22:43
最近は短すぎるけど、
素材は可愛いと思うけどなぁ。
ここでは叩かれがちだけど。

47. 匿名 2015/11/07(土) 23:38:36
三戸なつめは前髪切り過ぎなければ結構可愛いよ。
普通にしてればいいのにね〜
普通にしてればいいのにね〜

50. 匿名 2015/11/07(土) 23:41:58
最近は短すぎる。このくらいなら可愛かった

55. 匿名 2015/11/08(日) 00:05:23
この子見ると浜ちゃんがガキ使てかぶってたカツラを思い出すwww

[引用元]http://girlschannel.net/topics/535440/
![]() |
8ビットボーイ(初回生産限定盤)(フォトブック付) 関連商品 |
![]() |
マルコメ たっぷりお徳料亭の味 32食 関連商品 |
※9月の人気記事TOP5
※8月の人気記事TOP5
※7月の人気記事TOP5
※6月の人気記事TOP5