6月22日に第1子となる長男・笑福(えふ)君を出産したお笑いトリオ「森三中」の大島美幸(35)が、5日放送の日本テレビ「世界の果てまでイッテQ」(日曜後7・58)で出産シーンを披露。大島はヘルメットカメラを着用して出産し、長男が誕生した瞬間を自身のカメラに収めた。
↓ソース内一部引用
陣痛が起きてからの病室での撮影は、夫で放送作家の鈴木おさむ氏(43)と、大島本人が行った。大島は出産前から
ヘルメットカメラをつけることにこだわった。リアクション芸人を自負しており、「息子が人生につまずいたときとかにお母さんは命懸けで産んだんだよと伝えたくて。私の顔を、リアルなリアクションを収めたいと思った」と話し、使用許可を病院側に求めた。
<中略>
出産間際にヘルメットカメラをかぶった大島はいよいよ出産のときを迎える。「あー、あーーーー!!」と痛みに耐え絶叫。長男が誕生すると顔がやわらかくなり「何今の!?」とリアクション。その後、長男の姿を見ると「あー、ありがとう…かわいいね」と号泣した。
※関連スレ
3. 匿名 2015/07/05(日) 21:45:28
赤ちゃん可愛かった!
4. 匿名 2015/07/05(日) 21:45:34
あー・・・
結局放送したんだね、あれだけ批判されたのに
5. 匿名 2015/07/05(日) 21:45:37
大島さん、本当におめでとう
6. 匿名 2015/07/05(日) 21:45:41
妊活してる人たちに悪いといいつつ幸せアピールですか。
7. 匿名 2015/07/05(日) 21:45:42
おめでたい。
9. 匿名 2015/07/05(日) 21:46:15
感動しました。
本当に無事に産まれてよかったです。
スクスク大きくなぁれ
10. 匿名 2015/07/05(日) 21:46:15
出産を控えている私は、怖くなりそうだったので、見ませんでした。
11. 匿名 2015/07/05(日) 21:46:17
放送する必要あったのかな…?
12. 匿名 2015/07/05(日) 21:46:21
なんだかんだ出産シーンて
泣けてしまう。
13. 匿名 2015/07/05(日) 21:46:35
おめでたいけど、マタニティハイで残念なかんじ。
15. 匿名 2015/07/05(日) 21:46:42
不妊の人に配慮してる感出してたけど結局テレビで放送しちゃったんだね。
16. 匿名 2015/07/05(日) 21:46:44
自分の出産の時の顔を見せれるってすごいー
安産で良かったー
17. 匿名 2015/07/05(日) 21:46:46
内輪でやればいいのにと思う
18. 匿名 2015/07/05(日) 21:46:52
意外と、感動してしまった
20. 匿名 2015/07/05(日) 21:47:20
絶叫してるところ、放送されたの?
赤ちゃん誕生はおめでたいけど、
出産の姿を見せるのは嫌だな。
21. 匿名 2015/07/05(日) 21:47:23
すごく落ち着いてらっしゃいましたね
私はイターイ!連発だったので、大島さん素晴らしいお産だと思いました!
22. 匿名 2015/07/05(日) 21:47:26
大島は出産前からヘルメットカメラをつけることにこだわった。
大島さんこんな事しなくてもいいじゃないの?
23. 匿名 2015/07/05(日) 21:48:03
大島親方おめでとうございます!
無痛なの?と思えるくらい落ち着いてて驚いた
無痛なの?と思えるくらい落ち着いてて驚いた
24. 匿名 2015/07/05(日) 21:48:11
赤ちゃん出てきたとき、すごく号泣してて
もらい泣きした。
すごく、感動した。
25. 匿名 2015/07/05(日) 21:48:17
こういうのはずっと残るからね。
家で大切にしてたらよかったのにね。
27. 匿名 2015/07/05(日) 21:48:31
いや、最初はどうかと思いましたが見てみたらよかったですよ!
痛みに耐えてすごいと思いました。
痛みに耐えてすごいと思いました。
感動しました、おめでとうございます!
29. 匿名 2015/07/05(日) 21:49:04
毎週好きで見てるけど、嫌だから見ませんでした!!
30. 匿名 2015/07/05(日) 21:49:34
自分の時を思い出して涙が出たーー!!!
31. 匿名 2015/07/05(日) 21:49:37
思ったより不快じゃなかったよ
33. 匿名 2015/07/05(日) 21:49:39
赤ちゃん誕生はおめでたいし、撮影するのは個人の自由だと思う。
でもテレビで放送する必要あったのかな。。
もらい泣きもしたし感動もしたけど…もやもやが残った。
もらい泣きもしたし感動もしたけど…もやもやが残った。
44. 匿名 2015/07/05(日) 21:51:10
1時間くらい放送するのかと思ったら15分くらいでしたね。
15分位だったら私としては良かったんじゃないかと思う。
15分位だったら私としては良かったんじゃないかと思う。
57. 匿名 2015/07/05(日) 21:53:00
観たけど、産まれた瞬間『何、今の⁉︎』って言ってたから、どんな感覚だったのか気になった。
旦那はもちろん立ち会ってたけど、メンバー以外にも女芸人さんが何人か立ち会ってて、仲はいいだろうけど、よく見せられるなーって思ってしまった。
ヘルメットカメラだけかと思ったけど、ちゃんとテレビカメラも出産に同席してて、モザイク処理はしてたけど、ゴールデンタイムに芸能人の出産シーンは、なかなかシュールだったw
59. 匿名 2015/07/05(日) 21:53:15
批判もあるだろうけど、生命の誕生は喜ばしいこと 。
親方、おめでとうございます。
60. 匿名 2015/07/05(日) 21:53:16
スペシャルと称したわりには時間が短かったと思う。
やっぱり影響度合いを考えて短く編集し直したのでは?
[引用元]http://girlschannel.net/topics/410385/
ママへのちょっと早めのラブレター復刻版 関連商品 |
※6月の人気記事TOP5