筆者のまわりでは、30歳を過ぎたころから結婚する人が急に増えてきました。「結婚適齢期」なんて言葉もよく聞きますが、これって、女子だけのもの? 男性は自分たちが結婚する年齢について、どう思っている? そこで、結婚適齢期が男性にもあるのかどうかについての意見を、男性たちに聞いてみました。
ソース:30歳を過ぎたらそろそろ……男にも「結婚適齢期」があると思う? | 「マイナビウーマン」
↓男にも結婚適齢期があると思う?
「ある」と答えたのは46%と、「ない」と考える人のほうがわずかに上回りました。
※ソース内一部引用
▽そう答えた理由や、「男の結婚適齢期」についてのあなたなりの持論を自由にお答えください。
■結婚しないと周囲がざわつく
・35歳までには結婚しないと周囲の目が厳しい。(機械・精密機器/技術職/6年目
■「モテ期」終焉の前が適齢期
・おじさん年齢っていうのはやっぱりモテないから。(機械・精密機器/技術職/6年目)
■いつ結婚するの? 今でしょ
・気持ちに余裕が持てるようになったときが結婚適齢かなと思っている。(情報・IT/技術職/13年目)
■年を取ると結婚に踏み切れなくなる
・何となく40、50代になると、なかなか結婚に踏み切れないと思うから。(学校・教育関連/専門職/8年目)
■適齢期ではなくタイミング
・男は仕事をしていればいいと思うことがよくあるから。適齢期はなく、タイミングが合ったらだと思います。(運輸・倉庫/技術職/9年目)
■子育てを考えると適齢期は「あり」
・子どもを持って大学まで卒業させたとき65歳以内でないと生活していけない。(人材派遣・人材紹介/営業職/15年目以上)
■○○さえあれば、いつでも結婚できる
・お金があればいつでもできるから。(金属・鉄鋼・化学/技術職/15年目以上)
■まわりを見渡すといつでもOK
・ニュースを見ていても男性は何歳でも結婚できるように思える。(情報・IT/技術職/5年目)
2. 匿名 2015/05/04(月) 21:10:00
男はいつでも子供が作れるから女とは違うかな
3. 匿名 2015/05/04(月) 21:10:36
正直35歳過ぎたら何か問題ありって会社では思われる
5. 匿名 2015/05/04(月) 21:11:16
男の人は年取ってもいつまでも希望があるからいいけど、女性は違うよね…
6. 匿名 2015/05/04(月) 21:11:32
男性にも適齢期はある。
髪の毛が少なくなっていくことを気にする人、多いでしょ。
7. 匿名 2015/05/04(月) 21:11:40
>子どもを持って大学まで卒業させたとき65歳以内でないと生活していけない。(人材派遣・人材紹介/営業職/15年目以上)
子育てを考えたら男性の年齢も考えるよね
8. 匿名 2015/05/04(月) 21:11:42
早めに子孫を繁殖させるにこしたこたーないだろう
10. 匿名 2015/05/04(月) 21:12:14
どんな年齢の男でも経済力があればかなり年下の女狙えるからなあ。
ドリフのメンバーを見てたら分かる
11. 匿名 2015/05/04(月) 21:12:21
40過ぎで残っていると、なにか難アリと思ってしまう
12. 匿名 2015/05/04(月) 21:12:38
男女平等なので、男が一家の大黒柱的な考え方が古い。
13. 匿名 2015/05/04(月) 21:12:44
加齢臭が出だしたら男もなかなか結婚できないのでは
15. 匿名 2015/05/04(月) 21:13:17
35歳過ぎたら男女とも結婚はほぼ望めないらしいから男にも適齢期はあるでしょ
17. 匿名 2015/05/04(月) 21:13:26
結婚を口にできる男は勝ち組だけ
18. 匿名 2015/05/04(月) 21:13:41
男性でも独身でハゲは…。笑
20. 匿名 2015/05/04(月) 21:13:48
子供を持つことを考えると、あまり年齢がいってると大学まで出せるのかどうか心配になる。
21. 匿名 2015/05/04(月) 21:14:06
ブサメンは何歳でもダメでしょう
23. 匿名 2015/05/04(月) 21:15:03
35歳を過ぎてから結婚出来る確率は男性3%女性2%だそうです、男性が少し多いだけですね
24. 匿名 2015/05/04(月) 21:15:07
女の場合は容姿の美醜にかかわらず年齢がものを言うけど、男の適齢期は人それぞれ
26. 匿名 2015/05/04(月) 21:15:38
女と比べて、出産のリミットが無いのが決定的に違う。
27. 匿名 2015/05/04(月) 21:17:28
適齢期があっても女ほど厳しくない。
女には出産のリミットがあるから。
男に関して不妊のタイムリミットって考えは一般的じゃない
28. 匿名 2015/05/04(月) 21:17:33
いくつになっても結婚できるよ。
経済力があればね。
29. 匿名 2015/05/04(月) 21:17:39
妊娠・出産をしなくていいから30まで…って感じではないだろうけど世間体があるんだろうね
30. 匿名 2015/05/04(月) 21:18:36
結婚子育てにはお金がかかるからね。30過ぎでも40でも、お金があればいいと思う。
ただ収入に見込みがないなら男も早めに結婚した方が賢明だと思うよ。
芸能人とかはお金があるからできること!
それだって、西城秀樹とか野口五郎は幼い子供がいて稼ぐの大変そうよ。
31. 匿名 2015/05/04(月) 21:18:38
適齢期ないのは、ハゲてない金持ちだけ
32. 匿名 2015/05/04(月) 21:18:42
よく男は年齢関係ないって言う人多いけど
女性だって男を養う気があれば幾らでも若いイケメンと結婚できる気がするけど
33. 匿名 2015/05/04(月) 21:20:02
おっさんが若い女を妻にすればいいってこと?女25歳、夫40歳なんて妻が損するだけでしょ。
話も合わないと思うけど…。だから結婚適齢期はあると思うよ。25歳前後でしょ。
34. 匿名 2015/05/04(月) 21:21:36
お金あれば何歳でもっていうけれど、近づいてくる女性の目的が違ってきそうだけど。
愛してくれてるのか不安は感じないのかな?
35. 匿名 2015/05/04(月) 21:21:38
女よりは、30代以上でも需要がありそう。
37. 匿名 2015/05/04(月) 21:22:43
20代頃、30代の男はおっさんだと思ってたよ。
38. 匿名 2015/05/04(月) 21:23:01
男性も35過ぎたら不妊はもちろんだけど自閉症とかが産まれやすくなるって聞いた
卵子と違って精子は常に新しいのが作り出されるってわけでもないみたいね
39. 匿名 2015/05/04(月) 21:23:02
周りの友達にも影響受けそう
仕事が落ち着いて周りの友達も既婚者が増えてくるのが30過ぎだと思う
40. 匿名 2015/05/04(月) 21:23:30
普通に考えれば男女とも同じに考えるべきだけどね。
女性の出産のことばかり言われるけれど、何か違和感を覚える。
41. 匿名 2015/05/04(月) 21:23:36
40以上なんて、よっぽどお金を持ってるとかメリットが無いとキツイでしょ。
定年までも短いし、親の介護はすぐにやってくるんでしょ?
体力も若者よりないだろうし…。男も若いに越した事はないと思うよ。
42. 匿名 2015/05/04(月) 21:24:24
男も30過ぎると肌も弛むし加齢臭口臭加速するよね
女は自分の容姿を意識するから自分の売り時とかわかってるけど、
男は自分の容姿が自分で思うより老化してるのに気づいてない人が多過ぎる
だから男はいつでもその気になれば結婚
とかなり思いこんでるよね
45. 匿名 2015/05/04(月) 21:26:47
男性には夢があるようで実はない・・・
47. 匿名 2015/05/04(月) 21:27:35
都内の結婚式会場で働いていますが新郎が30代後半以降の場合、高い確率で2度目の結婚です。
初婚だとちょっと色眼鏡で見てしまう。
男性だって当然結婚適齢期はあると思う。
50. 匿名 2015/05/04(月) 21:29:56
妊娠したかったら話は別だけど結婚だけなら男も女も関係ないと思います
53. 匿名 2015/05/04(月) 21:33:15
女が30歳くらいがボーダーで色々言われるように、
男も35歳くらいがボーダーであると思う。
男は大丈夫と思っているだろうけど。
55. 匿名 2015/05/04(月) 21:35:37
一般人の普通のサラリーマンなら、絶対にあると思う。
結婚している事が、周りへの信用にもつながるし。
59. 匿名 2015/05/04(月) 21:42:32
男にはないと思ってるのが不思議、現実見ろよ
70. 匿名 2015/05/04(月) 21:50:15
ないと思ってる人って幸せだね~。
75. 匿名 2015/05/04(月) 21:56:03
まともに働いてる人ならあるとわかりそうなのに。
男は夢を見すぎじゃないだろうか。
[引用元]http://girlschannel.net/topics/359156/
結婚適齢期の男ゴコロが面白いほどよくわかる! 関連商品 |