モデルで女優の水原希子が、日本のファッション業界の今について語った。雑誌「ViVi」5月号のカバーガールに登場した水原。誌面では、ヒッピースタイルに身を包み、’70Sスタイルを披露した。インタビューの話題は、時代に敏感な水原が感じる“いま”について。
↓日本のファッション業界について語った水原希子の持論とは!?


※ソース内一部引用
色々な分野で活躍する水原だが、「どこの業界においても若い人たちが活躍している場が少ない気がするんですよね。特にファッション業界は顕著な気がして」ともどかしげに切り出し、「例えば、街にいるおしゃれなオンナノコとかにもっとでてきてもらって、そういう子がスタイリストを始めたりすればいいのにって思うんですよ」と持論を展開。
2. 匿名 2015/03/28(土) 18:00:49
この人に日本のファッション業界のことを語って欲しくない
3. 匿名 2015/03/28(土) 18:01:39
偉そうな事言うなよ…
5. 匿名 2015/03/28(土) 18:01:57
>街にいるおしゃれなオンナノコとかにもっとでてきてもらって、そういう子がスタイリストを始めたりすればいいのにって思うんですよ
素人のスタイリストなんか要りません
6. 匿名 2015/03/28(土) 18:02:04
お前が語るな
8. 匿名 2015/03/28(土) 18:02:24
水原希子の感覚って一般女性とかなりズレがあるように思える
11. 匿名 2015/03/28(土) 18:02:52
若者の代表みたいに語らないで
13. 匿名 2015/03/28(土) 18:03:18
水原希子って勘違い発言が多くて苦笑
15. 匿名 2015/03/28(土) 18:03:29
ま た お ま え か
16. 匿名 2015/03/28(土) 18:03:55
歌に演技、さらにファッションまで素人がもてはやされる風潮はイヤだな
22. 匿名 2015/03/28(土) 18:05:57
>どこの業界においても若い人たちが活躍している場が少ない気がするんですよね。
どこを見てそう思ってんの?
ただ単にあんたみたいに表舞台に立つ=活躍ってこと?
裏方でも、やってることは地味でも活躍してる若い人は沢山いるわ。
若者代表気取って的はずれなこと言いなさんな。
27. 匿名 2015/03/28(土) 18:07:34
オシャレであってもセンスがない人には誰も着いてこないと思うけど…
自分じゃなくて他人をコーディネートするのはセンスが必要だよ
29. 匿名 2015/03/28(土) 18:08:55
その街にいるオシャレな子は雑誌から仕入れたオシャレをやってるんじゃないの?
36. 匿名 2015/03/28(土) 18:12:30
IVAN言うように、パリコレ出てから物言いな。
まだ何にも残せてないじゃんか。
38. 匿名 2015/03/28(土) 18:13:41
でしたら、是非その子達をスカウトして、派遣する様な会社を立ち上げて下さい。
きっと日本のファッション業界も変わって行くことでしょう。
期待してます。
40. 匿名 2015/03/28(土) 18:15:30
何故日本に拘るのかね。祖国の韓国やアメリカで頑張ればいいのに。
42. 匿名 2015/03/28(土) 18:16:58
あんたが街にいるおしゃれなオンナノコとやらをスタイリストにすれば?
46. 匿名 2015/03/28(土) 18:18:24
じゃ韓国行けや!最先端なんだろあそこは
51. 匿名 2015/03/28(土) 18:21:12
こいつ勘違いしてる、いろんな意味で。
56. 匿名 2015/03/28(土) 18:24:21
もっと上品な日本人たくさんいるはず。
なんでこの人なの?
説得力ない
60. 匿名 2015/03/28(土) 18:28:16
勿論この人も努力して今の人気を手に入れたんだろうけど、
どうしても汚ギャル時代がチラついて好きになれない。。
62. 匿名 2015/03/28(土) 18:28:33
憧れは水原希子さん!って言った芸能人を1人も知らない
66. 匿名 2015/03/28(土) 18:30:55
あなたのゴリ推しがなくなれば日本人の綺麗な子が活躍できると思うよ
74. 匿名 2015/03/28(土) 18:39:44
オシャレは好きでもスタイリストにはなりたくないなー。不安定そうだし。
たぶんみんなそうだよ。
81. 匿名 2015/03/28(土) 18:58:11
なんか水原希子とかその周りのモデル?ってセンスがいいって言うかただのミーハーだと思うんだけど。
最近じゃないけど最近だとKENZOとか。1人が着出すと着出すし。結局誰かの真似し合ってるだけなきがする。
82. 匿名 2015/03/28(土) 19:02:51
在日だから嫌いなんじゃないよ。嫌いだと思ったら在日だっただけ。
88. 匿名 2015/03/28(土) 19:08:29
日本人モデルがコイツのようにスキャンダルまみれだったらバッシングされ消えていくのに
なぜかゴリ押しされ続ける水原希子w
92. 匿名 2015/03/28(土) 19:15:10
少し前の雑誌インタビューでもトンチンカンな事言ってた
98. 匿名 2015/03/28(土) 19:47:11
アートです発言もそうだったけど何でこの人は常に上から目線発言が多いの?
オシャレだからって素人がスタイリストになれるわけ無いじゃん
モデル一本で頑張ってパリコレに出た事がある人が言うなら説得力もあるけど…
日本モデル代表みたいな感じに激しく違和感
vivi読者ならトリンドルやローラとかのほうが好きなんじゃないの?

124. 匿名 2015/03/28(土) 22:29:27
芸能界もファッション業界も、女の子にとって危険が多すぎる。
綺麗な子であれば有るほど危険が増す。
だから、しっかりし子は行かないんだと思う。
132. 匿名 2015/03/28(土) 23:21:46
日本のスタイリストの問題点はちゃんと服飾の歴史やプロトコルを学ばない人が増えたこと。
昔は専門学校なりで最低限の基礎を学んできた人がやってたけど、
今はただファッションが好きとかアメリカで流行ってるからとか
ブランドものなら大丈夫とか勉強が足りない人がなってしまったので、
女優さんなんかの衣装が見てられないような酷いものになってる。
若さが原因ではない。
見落としがちだけど、授賞式がいい例でマナーを知らなければならないし
センスだけではカバーできない。
センスだけではカバーできない。
モデルも女優もブスが増えたと思ったら、出自調べりゃ在日や混血。
どうりで衰退するはずだ。
[引用元]http://girlschannel.net/topics/329816/
![]() |
日本のファッション 明治・大正・昭和・平成 関連商品 |
ほんと、文章からこれでもかってくらい
粗探しして必要以上に叩くんだから、
気持ち悪すぎる。