
1. 匿名 2014/11/05(水) 12:50:17
時代遅れなメイクってどんなのだと思いますか?
私はいかにも元ヤン風なダークレッド系や青みピンク系の口紅、
青いアイシャドウなどが思い浮かぶんですが、けっこういますよね?
あとは目の回りをラインでぐるぐる塗りたくるのも逆に目が小さく見えるような…。
皆さんどんなのが思い浮かびますか?
2. 匿名 2014/11/05(水) 12:51:38
細すぎる眉毛。
3. 匿名 2014/11/05(水) 12:51:53
目の下に白いライン
4. 匿名 2014/11/05(水) 12:51:53
青いアイシャドウに
ばさばさつけまつげ。
5. 匿名 2014/11/05(水) 12:51:58
ギャル曽根みたいの

6. 匿名 2014/11/05(水) 12:52:21
フルーのマスカラ
8. 匿名 2014/11/05(水) 12:52:31
黒いラインで目を囲む
10. 匿名 2014/11/05(水) 12:52:36
やっぱり青いシャドーは古臭くみえます。
もちろんおしゃれで雰囲気にあってればいいんですが、
よく30代後半くらいの田舎住み茶髪のおばさんが多いです。
13. 匿名 2014/11/05(水) 12:53:01
紫アイシャドウ(*_*)
14. 匿名 2014/11/05(水) 12:53:13
がっつりチーク。
ピンクの。
田舎っぺみたいなw
15. 匿名 2014/11/05(水) 12:53:13
細くてつり上がった眉毛
16. 匿名 2014/11/05(水) 12:53:24
メイクではないけど、昔の工藤静香みたいな前髪
17. 匿名 2014/11/05(水) 12:54:54
唇の回りを囲って描くやつ
昔
安室ちゃんがしてたやつ
18. 匿名 2014/11/05(水) 12:55:26
ガングロメーク
19. 匿名 2014/11/05(水) 12:55:36
ガッツリ束つけま
目尻からはみ出し過ぎてるのも変
20. 匿名 2014/11/05(水) 12:56:10
女性は、自分の全盛期の頃の化粧がやめられないと、何かで読んだ…。
確かにうち母は、ブルーのシャドウにパールピンクの口紅以外見たことがない。
21. 匿名 2014/11/05(水) 12:57:02
黒木瞳だったかな?
誰か忘れたけど女優さんが定期的に化粧品を全部買い直すって言ってた
色物も流行があるから古くさいメイクにならないようにって
使い切りをモットーとする一般人の私には真似出来ないけど、
そういう心意気は持っておきたいと思った
22. 匿名 2014/11/05(水) 12:57:26
真っ白なハイライト
23. 匿名 2014/11/05(水) 12:57:34
辻ちゃんwww
24. 匿名 2014/11/05(水) 12:57:39
時代はめぐるから、若い子ならなんでも似合うと思う
アラフォー以降の細眉、赤い口紅などは古くさっ!ってなる
25. 匿名 2014/11/05(水) 12:57:49
細すぎの眉も変だけど
ざわちんみたいにのっぺりと太く描いた眉も変

26. 匿名 2014/11/05(水) 12:58:05
ヤマンバメイク


27. 匿名 2014/11/05(水) 12:58:21
鼻のラインをシャドウで書くやつ
28. 匿名 2014/11/05(水) 12:59:09
眉毛って年齢でちゃうよね
30. 匿名 2014/11/05(水) 13:00:38
目頭に白いシャドウを入れるメイク
31. 匿名 2014/11/05(水) 13:00:47
流行の赤リップも若くないとキツイ
32. 匿名 2014/11/05(水) 13:02:02
アイラインはひかないけど、目元が明るくなるから
目頭にちょっとだけシルバー系のシャドウをポンポンと入れてる^_^;
33. 匿名 2014/11/05(水) 13:02:29
ラメラメ、パール多すぎ
34. 匿名 2014/11/05(水) 13:03:05
ベージュグロス
35. 匿名 2014/11/05(水) 13:03:39
涙袋に真っ白なシャドウ塗ること。
37. 匿名 2014/11/05(水) 13:04:43
バサバサのまつ毛。
髪は茶色とかなのに目元だけ黒いのが悪目立ちしてる。
黒髪でも一気に厚化粧感でるし、似合う人なんていない。
38. 匿名 2014/11/05(水) 13:05:33
今流行りなのかもしれないけど
真っ赤の口紅塗るメイク。
あれ、個人的には時代遅れのイメージある。
39. 匿名 2014/11/05(水) 13:06:17
カラコンつけま。
40. 匿名 2014/11/05(水) 13:07:38
私も目頭と下まぶたには、薄いパールのピンク入れる。
43. 匿名 2014/11/05(水) 13:09:44
真っ赤な口紅も、顔による
44. 匿名 2014/11/05(水) 13:09:57
細くてつり上がった眉毛は古くさいし老けて見えるけど
オルチャンメイク?とかざわちんみたいなあんな変な眉よりいいよね?
流行りなのか知んないけど
45. 匿名 2014/11/05(水) 13:10:21
でもまだギャル曽根みたいなのいる
47. 匿名 2014/11/05(水) 13:12:47
細眉に遭遇すると、一瞬びびる
こないだもレジで見て縮み上がったまだいたのって
みんなおばさん
48. 匿名 2014/11/05(水) 13:13:41
似合ってたらいいと思うけど。
他の女性を見て、わざわざ古くさいメイクだななんて思ったりする事なんてない。
52. 匿名 2014/11/05(水) 13:15:22
個人的な意見だけど
いかにも日本人離れしたカラコン入れてる人とは会話してても話に集中できない。
青とか緑とか、真っっ黒とかいるけど怖いわ‼︎
55. 匿名 2014/11/05(水) 13:18:03
太眉、赤い口紅ってこの頃を
思い出す

57. 匿名 2014/11/05(水) 13:19:52
つちやかおりって、すべてが昔のサーファー女みたいな感じする

62. 匿名 2014/11/05(水) 13:23:20
80年代山下達郎のクリスマスイブで有名なJR東海のCM、
深津絵里の真っ赤な口紅と太い眉毛。
深津絵里の真っ赤な口紅と太い眉毛。
今の赤口紅と太眉ダサいと言ってる人はこの年代の人?
これ知らない世代は新鮮だと思う。

これ知らない世代は新鮮だと思う。

64. 匿名 2014/11/05(水) 13:25:07
こんなの。
50代にもなって、目の下に白いライン入れたり、
バサバサのつけまつげ、薄過ぎる色みの眉毛
バサバサのつけまつげ、薄過ぎる色みの眉毛
ベージュ系でパール入りすぎのリップ、
今時10代、20代の子でもこんなメイクしない笑

今時10代、20代の子でもこんなメイクしない笑

65. 匿名 2014/11/05(水) 13:25:20
この人とか

68. 匿名 2014/11/05(水) 13:27:50
この人も。
化粧に限らず服も訳わかんない


74. 匿名 2014/11/05(水) 13:31:03
桃みたいなメイク
つけま、カラコンはもう古い
83. 匿名 2014/11/05(水) 13:42:05
メイクになるかわからないけど、トレードマークみたいにいつまでもほっっそい眉毛の人も古臭い。
87. 匿名 2014/11/05(水) 13:47:36
恐らく私が物心ついた時から変わらないであろう、
このヘアとリップライナーグリグリのメイク。
このヘアとリップライナーグリグリのメイク。
芸能界一古臭いと思う。
きっと、専属のメイクさんがいなくて自分でやってるんでしょうね。


88. 匿名 2014/11/05(水) 13:47:42
古いとは、また違うんですけど、
サウナとか行くと未だに眉毛とアイラインがっつり
入れ墨の人がいてビックリする

サウナとか行くと未だに眉毛とアイラインがっつり
入れ墨の人がいてビックリする

89. 匿名 2014/11/05(水) 13:47:44
美川憲一は昔から、ぶれてないね。
91. 匿名 2014/11/05(水) 13:48:20
美人はなしても古いとかないよね
93. 匿名 2014/11/05(水) 13:50:42
個性派の方は、何年も同じヘアメイクでも違和感ないですよねwww

100. 匿名 2014/11/05(水) 14:02:32
結局どんなメイクが旬なの?
101. 匿名 2014/11/05(水) 14:06:06
一体どうしたら正解なんだか。
似合ってたらいいんじゃないか?それも個性だし・・・
[引用元]http://girlschannel.net/topics/229756/
![]() |
bea's up (ビーズアップ) 2014年 11月号 [雑誌] 関連商品 |