1. 匿名 2014/09/13(土) 

こじらせ女子

















 
【モデルプレス】今、急増しているという“こじらせ女子”。自分の女子力にコンプレックスがあり、恋愛にも自信が持てない女性は「こじらせ女子」と呼ばれ、密かに増殖中なのだとか。「いつから彼氏いないんだっけ?」と彼がいたことすら忘れるほど、恋愛がご無沙汰になっている人は、もう十分こじらせているのかもしれません。これから紹介する5つの特徴をチェックしてみてください。


こじらせ女子”5つの特徴はこちら↓
1.自分に自信がない 

2.自虐に走る 

3.好きな人の前では気が小さい 

4.基本ネガティブ 

5.出会いの場を避けている



2. 匿名 2014/09/13(土) 
私のことだ…


3. 匿名 2014/09/13(土) 
ぜんぶー


4. 匿名 2014/09/13(土)
全て当てはまる


5. 匿名 2014/09/13(土)
いやーん 
全部当てはまる 
私こじらせてたのね〜


6. 匿名 2014/09/13(土)
鏡張りのお店の前とか見たくないし、通りたくない。


7. 匿名 2014/09/13(土)
○○女子とか○○男子とか言うけど、増えすぎて何のことかよくわからない 

○○女子とか○○男子

































8. 匿名 2014/09/13(土)
え、普通に 
全部当てはまるよ?(´;ω;`)


9. 匿名 2014/09/13(土)
綾瀬はるかがそういう役やるらしいけど、美人はこじらせたりしないよね


10. 匿名 2014/09/13(土) 
元々一定数はいるんじゃないのー? 
急増中ってことはないと思うが


12. 匿名 2014/09/13(土) 
勝手な言葉を作り出して 
当てはめるのやめてくれないかなー! 

『私ってぇ、こじらせ女子じゃないですかぁ~』 
とか そんな会話聞きたくないわー!


13. 匿名 2014/09/13(土)
基本、自分に自信があり 
好きな人の前で気が大きい 

よりかは謙虚でよろしい。


15. 匿名 2014/09/13(土)
いろいろこじらせてんだなー


16. 匿名 2014/09/13(土)
男相手だけじゃなく女の子にもこじらせてしまう 
↓この画像すごいあるあるだった。自分に自信がないのがダメなんだろうな 

こじらせ女子2























17. 匿名 2014/09/13(土)
全部当てはまってるし自分が終わってるのも自覚してる。 
でもそれでええねん、男性に相手にされないのはそれはそれで楽しい事もある。


18. 匿名 2014/09/13(土) 
3.好きな人の前では気が小さい 

これはわりと誰にでも当てはまらない? 
好きな人の前でも堂々とできる人のほうが少数派だと思う


19. 匿名 2014/09/13(土) 
彼氏欲しいのに、なんかそういう場が怖くて合コンとかいけないんだよなぁ 
ガツガツしてるんじゃないかと思われるのも嫌で 
だから、いつか来てくれる王子様を待ってる笑 

こんなだから彼氏できないんだよねーー!!


22. 匿名 2014/09/13(土) 
 
こじらせ男もいる!


23. 匿名 2014/09/13(土)
 
PRIDE高いんだよねー(笑)結局


24. 匿名 2014/09/13(土) 
笑い取れると思って自虐ネタに走って、場が凍ったときの気まずさよ… 
自虐も行き過ぎるとよくないよね…わかってるんだけどつい癖で言っちゃう


25. 匿名 2014/09/13(土) 
これ逆にした女もどうかと思うんだけど 
4以外www 

1自分に自信がある 
2自慢する 
3好きな人の前で気が大きい 
4基本ポジティブ 
5出会いの場を求めている


28. 匿名 2014/09/13(土)
↓これにすべて集約されている気がする。 

こじらせ女子3

















30. 匿名 2014/09/13(土)
幸せそうなオーラは出てないよね、大概こじらせてる人って


33. 匿名 2014/09/13(土)
あー全部揃った友達がいる。 
ネガティブ越して日々病んでる。


34. 匿名 2014/09/13(土)
いろいろ気にしちゃうけど自意識過剰だなって思うことある^^; 
周りはそこまで見てないんだよね・・・(´-ω-`) 


35. 匿名 2014/09/13(土)
私かなりこじらせてるわー (´・ω・`) 


46. 匿名 2014/09/13(土) 
えー!やだ〜! 
何か挫折する度に決まって「どうせわたなんか」って言うんでしょ? 
周りはどう接したらいいかわからないから余計に孤独になりそう。


48. 匿名 2014/09/13(土)
自信の付け方を教えてほしいよ(つω-`) 
切実に。


53. 匿名 2014/09/13(土) 
こじらせてなくても、女なんて面倒くさい生き物なのに


54. 匿名 2014/09/13(土)
こじらせるのは仕方ないけど、 
他人を僻んだり「あざとい」とか言うタイプの女は嫌われるかも


56. 匿名 2014/09/13(土) 
あんまりにも、私なんて私なんてって自虐ネタかます子は苦手だけどなあ 
フォローする身にもなってくれ


59. 匿名 2014/09/13(土) 
なんだか愛くるしい 

カワイイと思った


77. 匿名 2014/09/13(土) 
 
このくらはまだいいと思う。 
 
こじらせ重症化した職場のお局様の場合↓ 
1.自分に自信がない 。とかいいつつ、プライドが高く、自分の非を認めない。
 
2.自虐に走る 。が、人に弄られるとマジギレする。人と比較し出して勝手にいじける。被害妄想。 
 
3.好きな人の前では気が小さい。くせに、同性にはマウンティング。自分より上と感じる人には妬み攻撃する。 
 
4.基本ネガティブ 。しかも、自分が不幸なのは全部人のせいにする。努力してないくせに愚痴ばかりいう。 
 
5.出会いの場を求めているが、人任せ。高望みしすぎの無茶な条件をつけ、探せ紹介しろとうるさい。 
 
…書いてて自分も将来なりそうと不安にかられる


79. 匿名 2014/09/13(土) 
最近は男も女もモテるモテないの一点を気にしすぎっていう気はするなあ 
男からの視線にしばられすぎなければ、自分の女性性のあり方に劣等感感じてこじらせたりせずにすむ。
理屈では、だけど






[引用元]http://girlschannel.net/topics/200046/