松本明子


















1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)06:25:44 ID:TGreCPYSo
教えて


2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)06:29:59 ID:z3ZWeXSJC
かわいいときは
自称ブスしてたほうがポイント高まる
女子受けもいい

男はわからないだろうけど女の間では真ん中が正義

高すぎるとこは下げて低すぎるとこはあげる(言葉では)のが世渡り
 
3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)06:31:48 ID:TGreCPYSo
>>2
女の世界ってマジでめんどくせえんだな・・・

自信あるなら卑屈にならず素直に可愛いでしょ?でいいのに


8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)06:38:20 ID:LhepUXRyV
かわいいからこそちょっとした部位がコンプレックスになる

不細工は全てを正当化しなきゃ凹んでしまう


9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)06:41:22 ID:TGreCPYSo
>>8
そういう理由なら分からなくもない

>>2とか>>4みたいに他人が干渉するってのがよく分からん


4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)06:32:30 ID:nMdjcQkII
いじめられるから


5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)06:35:21 ID:TGreCPYSo
>>4
怖すぎ
女ってマジでそういう屑ばっかなの?
自分より秀でてる部分は純粋にすごいでええやろ
なんで自分より優れている部分を見て攻撃すんの?


10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)07:07:21 ID:ycOYtfT5t
俺みたいなのは相手にしないだろうと思われ端から一歩退かれる

→美人「全然男の人に相手にされない…私可愛くないのかなあ」
想像だけど
 

11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)07:14:15 ID:TGreCPYSo
>>10
綺麗過ぎるとみんな避けがちになるよな
そういう疎外感とかは確かに関係してそう


12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)07:18:20 ID:Gq9gXveqq
美人だけど男前
美人だけど気さく
美人だけど鼻にかけてない

の方が生きやすいので
どうしてもサバサバ系になりやすい

今まであった超絶美人がそんな感じ


13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)07:19:08 ID:QISS7kpuA
佐々木希よりもいとうあさこのほうが
何か…みたいな?


15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)07:23:51 ID:Gq9gXveqq
>>13別の方法を模索する


14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)07:23:01 ID:zANTgMSkG
私ってブサイクだからー(笑)(否定して褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて褒めて)


16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)07:29:55 ID:ycOYtfT5t
自称デブも普通~精々本来の意味でのぽっちゃり

自称ぽっちゃりがぶっちぎりのデブだったりするしな

あとちょっとで完璧なのにって方が欠点に目が行きやすいかもね

あとちょっとどころじゃないと目がどこに向いていいかわからん





[引用元]http://open02.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405286744/