天然パーマ


















1. 匿名 2014/05/12(月)
 
前日に入念にブラッシングすれば、晴れの日はストレートを保てるのですが、
雨の日は外に出た瞬間グチャグチャになる天然パーマです。 
 
雨の日にもコンディションを保つ方法はありますか? 
縮毛矯正以外の方法が知りたいです。


3. 匿名 2014/05/12(月)
私も知りたい

4. 匿名 2014/05/12(月) 
帽子かぶる。 
コテ使う。 
ネット、ピン。


5. 匿名 2014/05/12(月)
雨の日はセットは諦めてまとめてます 
くぐれる長さまでしか切らない 


6. 匿名 2014/05/12(月) 
もういっそ結んでしまったほうがキレイ!


7. 匿名 2014/05/12(月) 
逆に私はワックスで癖をいかしてます。


10. 匿名 2014/05/12(月) 
オールバックのポニーテールにします‼


11. 匿名 2014/05/12(月) 
すごいくせ毛で外出時は必ずストレートアイロンをかけてますが、
雨の日はストレートアイロンをかけて、
VO5を霧状にかかるくらいの距離から全体に吹き掛けて出掛けるとキープ力が違います!
アホ毛対策にもいい。


12. 匿名 2014/05/12(月) 
とにかくまとめ髪にしちゃう。

けど、襟足とかモミアゲ近くのおくれ毛がクルクルして気になっちゃう(T^T)


13. 匿名 2014/05/12(月)
特に前髪がマリモみたいになっちゃうから、前髪まっすぐキープとまでいかなくてもいいこら、
何かあれば教えてほしいです。。やっぱりアイロン持参しかない?


15. 匿名 2014/05/12(月) 
団子にする。クセ毛で可愛い人とかうらやましい。 


16. 匿名 2014/05/12(月) 
私も鬼天パ... 
雨の日と汗かくような暑い日は最悪ですね。 
せめて前髪だけでもとピンでとめちゃう。 
梅雨は矯正しかない!


19. 匿名 2014/05/12(月) 
中村アンみたいなロングが定番になってるけど最悪の場合は結んでる


21. 匿名 2014/05/12(月) 
前髪&上部縮毛矯正+デジタルパーマで楽に乗りきれます(*^^*) 
正規だと3~4万かかるけど美容院のキャンペーンやらポイントやら駆使して半額くらいで施術してもらいます 

まず見た目、髪だけは確実に美人になります(*^^*)


23. 匿名 2014/05/12(月) 
私も雨だとぐるぐるになる 
しかもそれが外ハネだから厄介 
音楽家みたいな髪型になる


24. 匿名 2014/05/12(月) 
諦めて開き直る。 
髪って重要だなーってつくづく思いますよね。 
湿気の有無によって自分で鏡見ても髪だけじゃなくて顔が違く見えるもん。


28. 匿名 2014/05/12(月) 
雨の日は、いさぎよくあきらめます! 

あんまりな時は・・クリップでまとめて、

あとは鏡をみないようにしてます!!



[引用元]http://girlschannel.net/topics/136654/