1. 匿名 2015/11/09(月) 16:40:25

触っちゃダメ
















 
「スキンシップは最高のストレス解消法!」(記事)というのが現代の脳科学の結論なわけですが、無差別にベタベタしてたらただの変態なので、線の引き方がとても大事。といったところでちょっと面白いのが、オックスフォード大が作った「おさわりマップ」であります ・どんな人にどこを触られたら嫌ですか? これは『友達の数は何人?』という書籍で有名なロビン・ダンバー博士の研究で、5つの国から男女1300名分にアンケートを行ったもの。全員に対して「どんな人にどこを触られたら嫌ですか?」といった質問をして、その回答をヒートマップにしたんですね。

ソース:【衝撃】ソコはダメ! 男女の身体で特に触っちゃいけないエリアを示す「おさわりマップ」が凄い | バズプラスニュース Buzz+


↓男女の身体で特に触っちゃいけないエリアを示す「おさわりマップ」はこちら!

触っちゃダメ2











・黒いエリアは「おさわり禁止」 

色が白いエリアは「おさわりOK」で、赤いエリアは「おさわり注意」、黒いエリアは「おさわり禁止」になっております。わかりやすいですねぇ。ポイントをざっくりまとめますと、以下のとおり。 


1. 親密さが増すほど「おさわりOK」エリアは広がっていく 
 
2. 家族より友人のほうが気を許しやすい 
 
3. いったん深い友人関係になれば、時間が過ぎても「おさわりOK」エリアは狭くならない 
 
4. 男女を問わず、男に触られるのは嫌い(笑) 


といったところ。やはり男性にとって、他人に触れる行為はハードルが高いようですね。だから「手相を見るフリをしろ!」みたいなナンパ術が流行るのか。



3. 匿名 2015/11/09(月) 16:42:46 
パートナーでもおさわり禁止エリアはあるよ! 



4. 匿名 2015/11/09(月) 16:42:47 
なんだこりゃ。



5. 匿名 2015/11/09(月) 16:42:51 
なるほど(笑)



8. 匿名 2015/11/09(月) 16:44:04 
いやいや好きな人(かイケメン)以外だったらどこも触られたくないよww



9. 匿名 2015/11/09(月) 16:44:06 
これ、役に立つ?w 

当たり前のことじゃんw



11. 匿名 2015/11/09(月) 16:44:32 
こんなのなくても分かるでしょ(笑)



12. 匿名 2015/11/09(月) 16:44:36 
なんかホホーと思うと同時に 
当たり前すぎて無駄なレポートだなとも思う

触っちゃダメ2











17. 匿名 2015/11/09(月) 16:45:22 
脇腹だけはパートナーでも 
やめて!!



20. 匿名 2015/11/09(月) 16:46:11 
わざわざマップにしなくても分かるしww



22. 匿名 2015/11/09(月) 16:46:56 
女友達からのおさわりエリアの判定優しすぎ 



24. 匿名 2015/11/09(月) 16:50:21 
パートナーでも年月が経つと 
おさわり禁止エリアが増えるw



31. 匿名 2015/11/09(月) 17:00:06 
顔は恋人でも触られたくない 



33. 匿名 2015/11/09(月) 17:02:13 
体型にもよるんじゃない? 
お腹周り気になってる人や足の太さ気になってる人もいるよね。



35. 匿名 2015/11/09(月) 17:03:48 
笑ったわw仮面夫婦の私に旦那は他人ゾーンと同じレベル



37. 匿名 2015/11/09(月) 17:07:56 
驚きもないし面白くもない。 
反応のしようがない。



44. 匿名 2015/11/09(月) 17:35:31 
普通の人には用無しだろうけど、 
こういうマップは発達障害の子供とか、性的被害を受けた子供の教育に役立つと思う



51. 匿名 2015/11/09(月) 18:02:09 
これって教えてもらわないと禁止ゾーンが分からない人がいるってこと? 
怖いな



56. 匿名 2015/11/09(月) 20:29:44 
一般の人々がほぼ無意識に当たり前だと思っていることを改めて明らかにするのも研究




[引用元]http://girlschannel.net/topics/537116/