11月8日に放送されたバラエティ番組「噂の!東京マガジン」(TBS系)の人気コーナー「やって!TRY」で、“しらすおろし”を正しく作ることができた女性が14人中4人しかいなかったことに驚きの声が上がっている。
↓JKの奇抜なしらすおろしはこちら…
“しらすおろし”と言えば、大根おろしにしらすを載せただけという、シンプルの極みのような一品。
しかし番組では女子高生らが挑戦し、正しくできたのは14人中4人、約3割程度の正解率だった。
※ソース内一部引用
この結果に、Twitterなどでは驚きの声が続々。「しらすおろし、食べたこと自体ない時代なのかな」「なぜ作れないのか」「4人しか作れないとか終わってるだろ」「この子たちが悪いんじゃない。圧倒的に親が悪い」「これ過去最高に簡単だろ…」など、大きな反響を呼んでいる。
3. 匿名 2015/11/08(日) 15:52:17
えー!!ビックリ
4. 匿名 2015/11/08(日) 15:52:29
そう言えば結婚して一度も作ったことないかも
5. 匿名 2015/11/08(日) 15:52:36
しらすおろしすら知らなかった。
by20代
6. 匿名 2015/11/08(日) 15:52:39
世も末
7. 匿名 2015/11/08(日) 15:52:39
ヤラセ
8. 匿名 2015/11/08(日) 15:52:41
しらすおろし
って名前は一般的なの?
9. 匿名 2015/11/08(日) 15:52:57
ごめん、初めて知った。「しらすおろし」
みんな食べてるの?これ
11. 匿名 2015/11/08(日) 15:53:04
食べたことないのかな?
子供の頃よく食卓に出てきたけど…
12. 匿名 2015/11/08(日) 15:53:14
ごめんなさい……
知らんかった\(^o^)/
13. 匿名 2015/11/08(日) 15:53:19
スタジオで笑ってるおじさんたちにやらせたい
14. 匿名 2015/11/08(日) 15:53:40
30代なかばですが、しらすおろし食べたことがありません。
家庭で出てきますか?
15. 匿名 2015/11/08(日) 15:54:02
しらすおろしって初めて聞いた!
東京の食べ物?
16. 匿名 2015/11/08(日) 15:54:07
大根おろしとしらすって言ってるから、しらすおろし作ってとだけ言われたらピンとこないと思う。
17. 匿名 2015/11/08(日) 15:55:05
私も知らないよ。
初めて聞いた。
20代でも知らないんだから10代なんてもっと知らないでしょ。
19. 匿名 2015/11/08(日) 15:55:21
これヤラセってよくネットで見るよ
みんな上手だったら面白くないからね
21. 匿名 2015/11/08(日) 15:55:44
若い子には食べて欲しい !
カルシウム摂取して丈夫な身体を作ってね
22. 匿名 2015/11/08(日) 15:55:53
ここにも知らない人たくさんいるんだね。
もしかしてどこかの地域の郷土料理とかなのかな?
ヘルシー簡単で一品増えるし、お酒にもご飯にも合うから母はよく作ってたわ。
24. 匿名 2015/11/08(日) 15:56:10
ここのコメントでも作れない分からないって言ってる人が多くて衝撃
25. 匿名 2015/11/08(日) 15:56:19
しらすおろしって家庭料理っていうより酒のつまみだから若い子は食べたことない子多いんじゃないかな~
27. 匿名 2015/11/08(日) 15:56:35
北海道ですが聞いた事ありません。
そもそもしらすおろしってより、大根おろしのしらす乗せとかの名前にしたらみんなわかりやすいし作れると思うんですけど
29. 匿名 2015/11/08(日) 15:56:59
わざわざ作った事ないけどこんなに知らない人がいるのビックリ
30. 匿名 2015/11/08(日) 15:57:13
》過去最高に簡単だろ
こういう自分基準の人間嫌い
31. 匿名 2015/11/08(日) 15:57:22
もっとメジャーな奴お題に出してあげなよ。
36. 匿名 2015/11/08(日) 15:58:17
しらすおろしを卵焼きと一緒に食べると
美味しいよね~めっちゃ好き
39. 匿名 2015/11/08(日) 15:58:42
これ家で出したら、「誰だよ大根おろしにしらす入れた犯人」ってなるな。
40. 匿名 2015/11/08(日) 15:58:47
ずっとヤラセと思ってだけど飲食店を始めて学生のバイトを雇ったら全員そんな感じだった。
昔ほどお手伝いってしないのかも?
41. 匿名 2015/11/08(日) 15:59:02
へー
子供の時は毎日食べていたから
一般的と思ってた。
食べないとカルシウム不足になるよ
と親に良く言われたな…
43. 匿名 2015/11/08(日) 15:59:08
しらすおろし
だと
そりゃ、しらすをおろすわなw
48. 匿名 2015/11/08(日) 15:59:54
しらすをすりおろすっていう発想はなかったw
でも食べたことないなら作れなくても仕方ないね
49. 匿名 2015/11/08(日) 16:00:05
食べたくなってきたwww
54. 匿名 2015/11/08(日) 16:01:16
そりゃ家や給食で出ないもん知るわけないじゃん。「親が悪い」とまで言うほどのことか?
58. 匿名 2015/11/08(日) 16:01:58
そもそも若い子がしらすを家で食べてるイメージないわ。大根おろしも。
60. 匿名 2015/11/08(日) 16:02:40
こういう統計はなんなんだ?
知らない人は仕方が無いし、教えて上げたらいいんでないの
62. 匿名 2015/11/08(日) 16:03:23
この番組のこのコーナー、いつ見ても腹が立つから、見ないように気を付けてこの時間はテレビつけない。
スタジオでごちゃごちゃ言ってるオヤジ連中は、居酒屋でしらすおろし食べるだろうけど、家で食べない人もいるよね。
難しい料理をやるときもあるし、全員作れるのかよ!って言いたい。
64. 匿名 2015/11/08(日) 16:03:39
「しらすおろし」って初めて聞いた
普通に「大根おろししらすのせ」だと思ってた
[引用元]http://girlschannel.net/topics/536011/
![]() |
【釜揚げしらす 500g】 ふんわり美味しい 釜揚げしらす 紀州湯浅 直送!塩分ひかえめ。 無添加・無着色で安心!! 和歌山県優良県産品認定 関連商品 |
![]() |
新・5分でできた!人気のおかず 新版―ぱぱっと簡単。手間も時間もかからないおいしいゴハン。 (レタスクラブMOOK) 関連商品 |
※9月の人気記事TOP5
※8月の人気記事TOP5
※7月の人気記事TOP5
※6月の人気記事TOP5