メイクでお人形さんを目指すスレ。
3: メイク魂ななしさん 2012/10/04(木) 01:56:10.93 ID:MCmKYv090
人形タイプ一覧
◆姫系
(小悪魔agehaのりん、上原さくらなどのギャルタイプ)
◆お人形みたいに可愛い!系
(佐々木希、ひなのなどのモデル・芸能人で「お人形みたいに可愛い」と賞賛されやすいタイプ)
◆ドールフェイス系
(リリー、ジェマなどのドール系スーパーモデル)
◆ゴシック&ロリータ系
(バンギャ、マリスミゼルManaタイプ)
◆日本人形系
(栗山千明、山口小夜子、市松人形、博多人形などの和風系)
◆フランス人形系
(白人の美少女やジュモー、ブリュなどのアンティークドール系)
◆ファッションドール系
(バービー、リカちゃんなどの量販されている人形)
※フェイスタイプが幅広い場合は極力どの顔か特定すること
◆創作人形系
(恋月姫ドールやカタンドールなどの芸術品扱いの現代人形)
※雰囲気のみを真似る場合を除き、作品や製作時期の特定が望ましい
(小悪魔agehaのりん、上原さくらなどのギャルタイプ)
◆お人形みたいに可愛い!系
(佐々木希、ひなのなどのモデル・芸能人で「お人形みたいに可愛い」と賞賛されやすいタイプ)
◆ドールフェイス系
(リリー、ジェマなどのドール系スーパーモデル)
◆ゴシック&ロリータ系
(バンギャ、マリスミゼルManaタイプ)
◆日本人形系
(栗山千明、山口小夜子、市松人形、博多人形などの和風系)
◆フランス人形系
(白人の美少女やジュモー、ブリュなどのアンティークドール系)
◆ファッションドール系
(バービー、リカちゃんなどの量販されている人形)
※フェイスタイプが幅広い場合は極力どの顔か特定すること
◆創作人形系
(恋月姫ドールやカタンドールなどの芸術品扱いの現代人形)
※雰囲気のみを真似る場合を除き、作品や製作時期の特定が望ましい
36: メイク魂ななしさん 2012/10/28(日) 15:34:37.73 ID:e5ckLdnmO
自分はしょっちゅう『お人形さんみたい』と言われるんだけど、いつも適当ナチュラルメイク。
ベースはリキッドファンデを指で伸ばして、ピンクチークをまあるく。
濃ブラウンのシャドウを二重幅に細く、目尻にくの字に入れる。
睫毛はもともとガッツリ長いのでそのまま。
下瞼はピンクの超ラメシャドウを薄く。
唇は荒れたくないからただのリップクリーム。
カラコンもつけまつげも無しの5分メイクだけど、周りから評判いい。
多分、元々目が大きくて他のパーツが小さい&
丸顔童顔色白&髪色は濃い茶色でぱっつん前髪&小柄&小顔なのが大きい。
まずは、美白とかダイエットとか素材磨きが大事なのかも。
ベースはリキッドファンデを指で伸ばして、ピンクチークをまあるく。
濃ブラウンのシャドウを二重幅に細く、目尻にくの字に入れる。
睫毛はもともとガッツリ長いのでそのまま。
下瞼はピンクの超ラメシャドウを薄く。
唇は荒れたくないからただのリップクリーム。
カラコンもつけまつげも無しの5分メイクだけど、周りから評判いい。
多分、元々目が大きくて他のパーツが小さい&
丸顔童顔色白&髪色は濃い茶色でぱっつん前髪&小柄&小顔なのが大きい。
まずは、美白とかダイエットとか素材磨きが大事なのかも。
37: メイク魂ななしさん 2012/10/28(日) 15:47:28.42 ID:4NyIWQlWP
>>36
リキッドファンデも含めて5分で出来るなんてすごい!
リキッドファンデの早く塗る方法押して下さい!
丁寧に塗らないとムラになったり、塗れてない場所が出来ます
リキッドファンデも含めて5分で出来るなんてすごい!
リキッドファンデの早く塗る方法押して下さい!
丁寧に塗らないとムラになったり、塗れてない場所が出来ます
38: メイク魂ななしさん 2012/10/28(日) 17:09:27.18 ID:e5ckLdnmO
適当で自己流な方法なんだけど
かためのBBを気持ち多めに顔全体に伸ばして、
スポンジで押さえつけたりしてムラを整える。
リキッドファンデを指にとって指スタンプみたいにちょんちょんちょんと、
顔全体のあちこちに乗せる。
それを中指と人差し指の第二関節までを使って内側から外側にむかって適当に伸ばしてる。
この方法で3分くらい。
BBはかためのやつじゃないとヌルヌルが乾かなくてファンデがさっさと塗れない。
BBを多めに塗っておけば肌はほぼカバーしてくれるから、
リキッドファンデは薄く伸ばすだけでよし(肌の艶だし)
自分は特にムラにはなってないからよしとしてるけど、
他の人がしたらどうなるかはわからない…
ムラになったらごめん
かためのBBを気持ち多めに顔全体に伸ばして、
スポンジで押さえつけたりしてムラを整える。
リキッドファンデを指にとって指スタンプみたいにちょんちょんちょんと、
顔全体のあちこちに乗せる。
それを中指と人差し指の第二関節までを使って内側から外側にむかって適当に伸ばしてる。
この方法で3分くらい。
BBはかためのやつじゃないとヌルヌルが乾かなくてファンデがさっさと塗れない。
BBを多めに塗っておけば肌はほぼカバーしてくれるから、
リキッドファンデは薄く伸ばすだけでよし(肌の艶だし)
自分は特にムラにはなってないからよしとしてるけど、
他の人がしたらどうなるかはわからない…
ムラになったらごめん
43: メイク魂ななしさん 2012/10/30(火) 10:50:52.26 ID:zweDvPDaP
>>38
詳しくありがとうございます!!
今度試してみます(^^)
詳しくありがとうございます!!
今度試してみます(^^)
40: メイク魂ななしさん 2012/10/29(月) 01:13:52.70 ID:rHvOhEkz0
玉城ティナは?
45: メイク魂ななしさん 2012/10/30(火) 19:26:55.29 ID:prclR0laP
>>40
ティナちゃん天使すぎるよね
天然のドール顔
http://i.imgur.com/k23dK.jpg

http://i.imgur.com/ygPae.jpg

http://i.imgur.com/PbsHp.jpg

http://i.imgur.com/baQm9.jpg
ティナちゃん天使すぎるよね
天然のドール顔
http://i.imgur.com/k23dK.jpg

http://i.imgur.com/ygPae.jpg

http://i.imgur.com/PbsHp.jpg

http://i.imgur.com/baQm9.jpg

46: メイク魂ななしさん 2012/11/05(月) 10:02:32.17 ID:pAof+fxOO
>>45
こりゃかわええ
ゆうこりんとかAMOみたいなとろんとした甘い顔立ちも好きだけど
この子みたいに目が若干キツめで毒のある感じのドーリー顔もいいなぁ
同系統だと、好み分かれそうだけどkatieのRISAも好きな顔だわ
しかしテンプレにもある通り
ドーリーって言ってもほんと方向性様々だよね…
こりゃかわええ
ゆうこりんとかAMOみたいなとろんとした甘い顔立ちも好きだけど
この子みたいに目が若干キツめで毒のある感じのドーリー顔もいいなぁ
同系統だと、好み分かれそうだけどkatieのRISAも好きな顔だわ
しかしテンプレにもある通り
ドーリーって言ってもほんと方向性様々だよね…
74: メイク魂ななしさん 2012/12/02(日) 13:10:54.75 ID:h+xHwI+eP
>>73
>>45にもあったけど本当に可愛いよね
あんな顔になりたい
>>45にもあったけど本当に可愛いよね
あんな顔になりたい
41: メイク魂ななしさん 2012/10/29(月) 01:43:26.61 ID:ZUqsnPXBO
外国人の血なんて多分一滴も入ってないのに、
何故か瞳の色がうっすら緑がかった黒(琥珀に濃い緑のセロハン貼ったような色)
だから、人形みたいとよく言われる
人形ならまだしも、不気味だの怖いだの陰口叩かれることもたまにあるから辛いorz
何故か瞳の色がうっすら緑がかった黒(琥珀に濃い緑のセロハン貼ったような色)
だから、人形みたいとよく言われる
人形ならまだしも、不気味だの怖いだの陰口叩かれることもたまにあるから辛いorz
44: メイク魂ななしさん 2012/10/30(火) 13:54:06.69 ID:nJ+UFxRI0
リアルドール系の目元の赤みには、メディアの3色シャドウのWN-2が良かった
リップは色々試してるけどまだ良いのが見つからない…
キャンメイクのキャンディラップの赤だとたまに人形みたいと言われるけど、
やっぱりドールみたいなピンクオレンジにしてみたいんだよな
リップは色々試してるけどまだ良いのが見つからない…
キャンメイクのキャンディラップの赤だとたまに人形みたいと言われるけど、
やっぱりドールみたいなピンクオレンジにしてみたいんだよな
52: メイク魂ななしさん 2012/11/20(火) 02:43:59.38 ID:U3I0XtB+O
涙袋作る(描く)アイメイクと、コンシーラーで口角~肌と唇の境目を整えて
リップブラシで、ややおちょぼ口気味にリップ描くと、ドーリーになる気がする。
リップブラシで、ややおちょぼ口気味にリップ描くと、ドーリーになる気がする。
(ちなみにリップの色はピンク~ピンクベージュ)
地味顔の人がやると、また違った感じになるから注意だけど…
地味顔の人がやると、また違った感じになるから注意だけど…
54: メイク魂ななしさん 2012/11/20(火) 14:13:13.50 ID:YEgpLE4a0
>>52
読んで早速やってみたけどいい感じだ~ありがとう!
あと下まつげ強調すると人形っぽさが出る気がする
ビューラーとマスカラしっかりやるだけだけど、だいぶ印象が違う
読んで早速やってみたけどいい感じだ~ありがとう!
あと下まつげ強調すると人形っぽさが出る気がする
ビューラーとマスカラしっかりやるだけだけど、だいぶ印象が違う
111: メイク魂ななしさん 2013/02/16(土) 10:12:03.77 ID:ttNLEzRWO
昔からお人形みたいと言われながら育ってきました。
すっぴんでもお人形と言われるし生まれつき持ってる物が大きいので
メイク云々ではないと思っていたのですが、
先日ドールメイク?で有名なナミッキーさんにメイクしてもらう機会がありました。
仕上がりを見て驚きました。
ヘアとメイクだけでここまで変わるのかと。
ヘアは一般人が真似できる領域ではなかったのですが…
彼が出している本を持っている方は知っているでしょうが
リップメイクで人工感がすごく出ました。
MACのミスで唇の色味を消したあと中央だけにオレンジを乗せて
自然に馴染ませその後に透明なグロスを全体に。
今までリップメイクにもロリータファッションにも興味なかったんですが
あっち系のメイクも取り入れてみると変わるんだなと感心しました。
すっぴんでもお人形と言われるし生まれつき持ってる物が大きいので
メイク云々ではないと思っていたのですが、
先日ドールメイク?で有名なナミッキーさんにメイクしてもらう機会がありました。
仕上がりを見て驚きました。
ヘアとメイクだけでここまで変わるのかと。
ヘアは一般人が真似できる領域ではなかったのですが…
彼が出している本を持っている方は知っているでしょうが
リップメイクで人工感がすごく出ました。
MACのミスで唇の色味を消したあと中央だけにオレンジを乗せて
自然に馴染ませその後に透明なグロスを全体に。
今までリップメイクにもロリータファッションにも興味なかったんですが
あっち系のメイクも取り入れてみると変わるんだなと感心しました。
112: メイク魂ななしさん 2013/02/16(土) 10:24:41.00 ID:Hl5gYdrW0
>>111
モデルさんとかですか?
モデルさんとかですか?
114: メイク魂ななしさん 2013/02/16(土) 19:53:01.12 ID:ttNLEzRWO
>>113どなたと勘違いされているのか知りませんが…残念ながら人違いですよ。
男受けはあまりよくないし色気もありませんよ。
お人形と言われる位ですからね。
>>112そんなような事をしてます。
男受けはあまりよくないし色気もありませんよ。
お人形と言われる位ですからね。
>>112そんなような事をしてます。
140: メイク魂ななしさん 2013/04/07(日) 12:40:04.62 ID:XMnZMmL60
お人形系
玉城ティナ
ttp://www.youtube.com/watch?v=uHmScm4TfAs
Zahia・Dehar
ttp://www.youtube.com/watch?v=uEhyRwVwUDU&list=PLCFF027645968AF19&index=2
沢尻エリカ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ul7XSQPGGo4
マチルダ(ナタリーポートマン)
ttp://www.youtube.com/watch?v=KXGZZcoLRP8
玉城ティナ
ttp://www.youtube.com/watch?v=uHmScm4TfAs
Zahia・Dehar
ttp://www.youtube.com/watch?v=uEhyRwVwUDU&list=PLCFF027645968AF19&index=2
沢尻エリカ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ul7XSQPGGo4
マチルダ(ナタリーポートマン)
ttp://www.youtube.com/watch?v=KXGZZcoLRP8
141: メイク魂ななしさん 2013/04/08(月) 01:29:43.79 ID:3CsX/0M70
挙がってる人たちみんな大好きだなぁ
パーツが素晴らしいのはもちろん、すっごく小顔で顎や頬のラインがすごくきれいなんだよね
化粧じゃどうにもできないけど憧れる
メイクとしては日焼け止めとセミマットな白粉にやや人口的なピンクのチークを薄く、
キャンメイクのエンジェリックブラウンライナー+ピンクブラウンマスカラっていう
薄化粧が今のところ最強!
濃ゆくて目元が怖い男顔なんだけど程よく抜け感が出て、
よくお人形さんみたいって言われるようになった
パーツが素晴らしいのはもちろん、すっごく小顔で顎や頬のラインがすごくきれいなんだよね
化粧じゃどうにもできないけど憧れる
メイクとしては日焼け止めとセミマットな白粉にやや人口的なピンクのチークを薄く、
キャンメイクのエンジェリックブラウンライナー+ピンクブラウンマスカラっていう
薄化粧が今のところ最強!
濃ゆくて目元が怖い男顔なんだけど程よく抜け感が出て、
よくお人形さんみたいって言われるようになった
196: メイク魂ななしさん 2013/10/23(水) 22:59:28.36 ID:r3SYdewU0
メイク塗ったくれば誰でも人形みたいになれるよwww
満足できるかはメイクしだいwww
満足できるかはメイクしだいwww
[転載元]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1349283139/